やっと時間ができて飛び込みで映画館へ・・・
カンヌ国際映画祭でパルムドールに輝いた作品なだけに、ほぼ満席。
水曜のレディースデイだから見に来たのに…カップルも多いわ〜〜
まずは、映画の予告から
韓国社会における裕福な家庭と貧しい家庭の対比が絶妙に描かれてます。
この半地下に住む主を演じたのは、「殺人の追憶」をはじめポン・ジュノ監督とは
4度目の作品になるソン・ガンホ さん!
インタビューで「自分は裕福な人の役だと思っていた」と言ってましたが…
やっぱり、どぉ〜転んでも半地下で暮らすキム・ギテク役で正解!なんだな〜〜
彼が口にする「計画がある」という言葉、これが鍵でもあります。

韓国ドラマを見てると、たびたび出てくる半地下の家。
監督が言わんとする「貧しい家族像」は、決して珍しくない韓国の現状…
「パラサイト 半地下の家族」は、全員が失業者であるギテク(ソン・ガンホ)の
長男ギウ(チェ・ウシク)が高額の家庭教師の面接のためパク社長(イ・ソンギュン)の家に
入ることから始まります。両家族の出会いと、その出会いによって起こる予測不可能な事件…
彼らの”計画”は 果たしてどうなるのか?

出ているキャストが良かった!
貧しいながらも仲が良い家族、キム家。
母のチュンスクを演じた方、チャン・ヘジンさんって言うんですけど
ミュージカルの方なんですね〜〜 なんでもこなすスーパー母ちゃんでした!!

キム家の長男ギウを演じたのは、チェ・ウシク君
友人の紹介で家庭教師の面接に行くんですが…
その友人役がパク・ソジュン君なんですぅ〜〜
この二人は、私生活でも仲が良くて、BTSのテテや花郎のメンバーなんかと遊んでますよね。

(BTSのツイより)
ま〜それは置いといて、、、
彼が出ていた「恋するパッケージツアー〜パリから始まる最高の恋〜」も見ました!
主演はイ・ヨニとヨンファ君なんですが…印象的な役でしたよ。

妹のギジョンを演じたパク・ソダムちゃん、
一瞬見た時、トッケビの子だ!って思ったのですが
やだ、全然違う〜〜って一人でニヤついてしまいました。
そう「シンデレラと4人の騎士」に出てた子だね。
キム・ゴウン(左)とそっくりだわ〜〜〜

そして、裕福な家族パク家。
誰もが憧れるIT系のパク社長を演じたのは、イ・ソンギュンさん
裕福な社長がお似合いですが…
今回の役、今までのドラマのイメージとは少し違いました。

パク社長の妻を演じたのが、チョ・ヨジョンさん
チョ・ヨジョンさんで思い出すのはドラマ「ロマンスが必要」です!!!
もう10年くらい前のドラマなのに〜〜変わらないのね〜
今回も可愛くてどこか憎めない妻の役、最高です

この家の家政婦を演じたイ・ジョンウンさん。
この方、忘れもしないドラマ「錐」でマートのオバサン役だった人ですよね〜
キャストはベテラン揃いです!!

前半は、テンポ良く彼らの”計画”が着々と進んでいきます。
しかし、思いもよらない(”計画”にない)出来事が彼らを襲うのです。
見終わってみると・・・
近年問題になっている、韓国との”あの問題”を考えてしまいました。
ドラマでも出世すると、遠い親戚や近所の知り合いまで群がってくるってあるからね〜
韓国人の国民性なのかな…と。どうでしょうかね・・・

このポスターの「黒目線」「白目線」が気になっていましたが・・・
映画を観終わって、解決しました〜
では・・・また
カンヌ国際映画祭でパルムドールに輝いた作品なだけに、ほぼ満席。
水曜のレディースデイだから見に来たのに…カップルも多いわ〜〜

まずは、映画の予告から
韓国社会における裕福な家庭と貧しい家庭の対比が絶妙に描かれてます。
この半地下に住む主を演じたのは、「殺人の追憶」をはじめポン・ジュノ監督とは
4度目の作品になるソン・ガンホ さん!
インタビューで「自分は裕福な人の役だと思っていた」と言ってましたが…
やっぱり、どぉ〜転んでも半地下で暮らすキム・ギテク役で正解!なんだな〜〜
彼が口にする「計画がある」という言葉、これが鍵でもあります。

韓国ドラマを見てると、たびたび出てくる半地下の家。
監督が言わんとする「貧しい家族像」は、決して珍しくない韓国の現状…
「パラサイト 半地下の家族」は、全員が失業者であるギテク(ソン・ガンホ)の
長男ギウ(チェ・ウシク)が高額の家庭教師の面接のためパク社長(イ・ソンギュン)の家に
入ることから始まります。両家族の出会いと、その出会いによって起こる予測不可能な事件…
彼らの”計画”は 果たしてどうなるのか?

出ているキャストが良かった!
貧しいながらも仲が良い家族、キム家。
母のチュンスクを演じた方、チャン・ヘジンさんって言うんですけど
ミュージカルの方なんですね〜〜 なんでもこなすスーパー母ちゃんでした!!

キム家の長男ギウを演じたのは、チェ・ウシク君
友人の紹介で家庭教師の面接に行くんですが…
その友人役がパク・ソジュン君なんですぅ〜〜
この二人は、私生活でも仲が良くて、BTSのテテや花郎のメンバーなんかと遊んでますよね。

(BTSのツイより)
ま〜それは置いといて、、、
彼が出ていた「恋するパッケージツアー〜パリから始まる最高の恋〜」も見ました!
主演はイ・ヨニとヨンファ君なんですが…印象的な役でしたよ。

妹のギジョンを演じたパク・ソダムちゃん、
一瞬見た時、トッケビの子だ!って思ったのですが

やだ、全然違う〜〜って一人でニヤついてしまいました。
そう「シンデレラと4人の騎士」に出てた子だね。
キム・ゴウン(左)とそっくりだわ〜〜〜

そして、裕福な家族パク家。
誰もが憧れるIT系のパク社長を演じたのは、イ・ソンギュンさん
裕福な社長がお似合いですが…
今回の役、今までのドラマのイメージとは少し違いました。

パク社長の妻を演じたのが、チョ・ヨジョンさん
チョ・ヨジョンさんで思い出すのはドラマ「ロマンスが必要」です!!!
もう10年くらい前のドラマなのに〜〜変わらないのね〜

今回も可愛くてどこか憎めない妻の役、最高です


この家の家政婦を演じたイ・ジョンウンさん。
この方、忘れもしないドラマ「錐」でマートのオバサン役だった人ですよね〜
キャストはベテラン揃いです!!

前半は、テンポ良く彼らの”計画”が着々と進んでいきます。
しかし、思いもよらない(”計画”にない)出来事が彼らを襲うのです。
見終わってみると・・・
近年問題になっている、韓国との”あの問題”を考えてしまいました。
ドラマでも出世すると、遠い親戚や近所の知り合いまで群がってくるってあるからね〜
韓国人の国民性なのかな…と。どうでしょうかね・・・

このポスターの「黒目線」「白目線」が気になっていましたが・・・
映画を観終わって、解決しました〜
では・・・また

コメント
コメント一覧 (4)
私も観ました!!
家政婦さん…見たことあるような?だからと言って思い出せもせずにいましたが、ぐわさんのおかげで超絶スッキリしました‹‹\( ´꒳`)/››
ありがとうございます^ ^
あんにょん!そうそう、この家政婦さん
「錐」でマートのパートさん、キム・ジョンミ役だった方です。
この映画でも、いい味だしてましたよね〜〜最後の方はすごかった!
誰だろう?って名前が出てこない事、私も多々あります!
お役に立ててうれしいです
なんか韓国事情が良く描かれていましたね。韓国ってドラマも映画も面白い。
脚本家の宝庫なんでしょうね!日本の映画も最近素敵な良い作品を見ました。
アカデミー取れる日本映画ってどんな作品でしょうね?
それにしても今季冬ドラマもくだらなくつまらない。
こんにちは〜
映画、本当に面白かったですよね!!
しかもアカデミー賞作品賞だなんて!!!!思わず、その日はポン・ジュノ作品を
Huluで見ちゃいました〜(漢江の怪物)ですが・・・
日本も特にドラマ、頑張って欲しいですよ〜〜
今回は医療ものばかりで・・・
どれも1話を見ただけでやめちゃいました〜〜(笑)
返信遅くなってすみません