昨日1月24日(金) から3日間で行なわれるソン・シギョンさんのコンサート
「SUNG SI KYUNG 2014 Concert in Japan〜HARU〜」に行って来ました〜

バラードを聴くにはちょうど良い大きさの渋谷公会堂〜
好きですよ!!
前回のファンミの時は、横の熱狂的な男性ファンが気になって
一人でじっくり聴いて泣くつもりだったのに・・・できませんでした・・・(爆)
いざ!!と意気込んで行きましたが(タオル&ハンカチ持参で・・・)
もう、のっけから笑わす!笑わす!!!
禁酒、禁煙、ダイエットに挫折したシギョンさんの2013年・・・(爆)
さずが、バラエティ慣れしてきたシギョンさん、自虐ネタで大爆笑でしたよ〜〜
あのシギョンさんが禁酒禁煙なんて、ムリムリムリでしょ
肝心の歌は・・・と言うと。
ハイ
大満足です!!!大好きな「コリエソ」も歌ってくれましたし「二人」も・・・
今回、気になった曲は、「너에게(君に)」ですねぇ〜
あれ?っこの曲、知ってるぅ〜〜って!!!ソ・テジさんの曲でした。
以前、シュキラで兄さんとトゥギさんが歌った事があって、その時に原曲を聴きました。
いや〜〜〜さすがシギョンさんだわ
原曲がソ・テジさんって忘れてしまう世界観
ライブでは、歌詞が正面の大きなスクリーンで情景とともに流れて行き
シギョンさんの歌を日本語の詞とともに心に刻む事ができました。
この曲は「応答せよ1994」のOSTですよね〜
昨年、韓国ケーブルテレビで大ヒットを飛ばしたのですが・・・まだ観てないのよ〜
前作の「応答せよ1997」よりパワーアップしてるって言うから早くみたいよ〜
(知らない方の為にダイジェストを)
(゚д゚)、ペッすんまそん!ついついドラマの紹介みたいになって
ふふふ・・・そんな事を考えながらコンサートを楽しんでいましたが・・・
まさか、このコンサートにゲストが登場するとは知らなかった←(公式には載ってました)
ユンジェ登場!!!(爆)
そう、「ソ・イングク」さんがゲスト出演でしたよ〜〜ん
(゚∀゚)アヒャヒャ シギョンさん、イングク君の登場で会場、大歓声.。゚+.(・∀・)゚+.゚
シギョンさん、自分の時より歓声が大きいと、すねてましたん(笑)
2時間はあっという間・・・いつもの通訳をする方、まだ独身です(笑)
(毎回、このネタで笑うみたいです。)

最後にソン・シギョンを大好きになった「コリエソ」を・・・このMVでシギョンさんが辿った道。
代官山のカフェ、下北沢の古着屋、踏み切り、渋谷・・・もちろん全部まわりました(爆)
渋谷の交差点でKISSはできないけどね〜(爆) 大切なシギョン君の思い出です
トンビンコリオヌセ スマヌン ニモスムマン カドゥッケ・・・
空っぽの路・・・いつの間にか僕の思い出は君の姿でいっぱい
「SUNG SI KYUNG 2014 Concert in Japan〜HARU〜」に行って来ました〜


バラードを聴くにはちょうど良い大きさの渋谷公会堂〜

前回のファンミの時は、横の熱狂的な男性ファンが気になって

一人でじっくり聴いて泣くつもりだったのに・・・できませんでした・・・(爆)
いざ!!と意気込んで行きましたが(タオル&ハンカチ持参で・・・)
もう、のっけから笑わす!笑わす!!!
禁酒、禁煙、ダイエットに挫折したシギョンさんの2013年・・・(爆)
さずが、バラエティ慣れしてきたシギョンさん、自虐ネタで大爆笑でしたよ〜〜
あのシギョンさんが禁酒禁煙なんて、ムリムリムリでしょ

肝心の歌は・・・と言うと。
ハイ

今回、気になった曲は、「너에게(君に)」ですねぇ〜
あれ?っこの曲、知ってるぅ〜〜って!!!ソ・テジさんの曲でした。
以前、シュキラで兄さんとトゥギさんが歌った事があって、その時に原曲を聴きました。
いや〜〜〜さすがシギョンさんだわ


ライブでは、歌詞が正面の大きなスクリーンで情景とともに流れて行き
シギョンさんの歌を日本語の詞とともに心に刻む事ができました。
この曲は「応答せよ1994」のOSTですよね〜
昨年、韓国ケーブルテレビで大ヒットを飛ばしたのですが・・・まだ観てないのよ〜
前作の「応答せよ1997」よりパワーアップしてるって言うから早くみたいよ〜
(知らない方の為にダイジェストを)
(゚д゚)、ペッすんまそん!ついついドラマの紹介みたいになって

ふふふ・・・そんな事を考えながらコンサートを楽しんでいましたが・・・
まさか、このコンサートにゲストが登場するとは知らなかった←(公式には載ってました)
ユンジェ登場!!!(爆)
そう、「ソ・イングク」さんがゲスト出演でしたよ〜〜ん

(゚∀゚)アヒャヒャ シギョンさん、イングク君の登場で会場、大歓声.。゚+.(・∀・)゚+.゚
シギョンさん、自分の時より歓声が大きいと、すねてましたん(笑)

2時間はあっという間・・・いつもの通訳をする方、まだ独身です(笑)
(毎回、このネタで笑うみたいです。)

最後にソン・シギョンを大好きになった「コリエソ」を・・・このMVでシギョンさんが辿った道。
代官山のカフェ、下北沢の古着屋、踏み切り、渋谷・・・もちろん全部まわりました(爆)
渋谷の交差点でKISSはできないけどね〜(爆) 大切なシギョン君の思い出です

トンビンコリオヌセ スマヌン ニモスムマン カドゥッケ・・・
空っぽの路・・・いつの間にか僕の思い出は君の姿でいっぱい
コメント
コメント一覧 (4)
ホントに味のある歌ですよね!
私もあのPV大好きです。
全部まわれちゃうっていいなぁー
しかも昨日グク君がゲストに来るってツイでみて、いいなぁーって思ってたんで。
羨ましい〜
今さらながらあのドラマはまっちゃって(笑)。
1994もリョングのオススメだし楽しみ。
しかもOSTも期待できそう。
2014年もいろんなレポ待ってます\(^o^)/
お初コン!行って参りました〜
ものすごい声量!!感無量でした。
「コリエソ」で出て来る場所、全部をまわったわけじゃないけど
下北沢はうちから電車ですぐなので、古着屋、「より道」の見える踏み切りはわかりました。
最初に出て来る大きな緑色の物体(笑)で、下北沢だけじゃないってわかって
代官山だったのですが・・・あのオープンテラスのカフェは駅からすぐでした。
下北に渋谷に代官山だったら、3時間ほどで回れます。
ついでに渋谷ののんベ〜横丁も見て(笑)
昨日のゲスト出演にはビックリしました〜
友人が言ってましたが、今日はショーケースですよね?
ラッキーでしたよ〜日本語の曲も披露してくれました!!
カッコよかったよ〜〜!!
私も1994を早くみたいです!!
イングク君の1997より面白いってよ〜
私は、ソン・シギョン氏の曲は、ほとんど知らないので、何を歌ったのか
憶えられずでしたぁ〜。残念。
こんにちワス!
土曜日はいかがでしたか?
私もすべての曲がわかるわけじゃないけど〜
歌詞がスクリーンに出てきたり、OSTの曲だな〜とドラマの場面がでてきたり
個人的にグッときたのは、あの『その冬、風が吹く』の場面・・・
兄さんが歌った!と頭の中にインプットされてる為、
シギョンさんの笑えるシーンにグッときてしまったパボなヤツです。
シギョンさんは、インソンさんと同じ時期に軍隊に行ってたから
よく司会などで一緒にやってましたよね〜
ま〜いろいろと・・・面白い内容のコンサートでした〜