ヤバイな・・・・・・・そんな目で見られると・・・・・・(゚∇゚ ;)
ユ・スンホ
君を初めてドラマで見たのは、チョ・ヒョンジェさんとスエさん主演の「ラブレター」でしたね。
そして、「太王四神記」ではヨンジュン氏演じるタムドクの子役時代を・・・何気に気になっていたのは
「悲しき恋歌」の時・・・サンウ氏演じるジュンヨンの子役時代もあなたでしたね〜
善徳女王ではチュンチュの役・・・「ドラゴン桜」も、もちろん観ましたよ〜〜
私、ドロドロした「欲望の炎」も好きでした。ペクドンスの時は、もう大人!!!って感じでしたね〜
そして、「ポゴシッタ」を観ています。たまらんです(≡ω≡.)
かぶるんです・・・兄さんと(笑)だから、お願い、そんな目で見ないで〜〜〜〜

ユ・スンホ
君を初めてドラマで見たのは、チョ・ヒョンジェさんとスエさん主演の「ラブレター」でしたね。
そして、「太王四神記」ではヨンジュン氏演じるタムドクの子役時代を・・・何気に気になっていたのは
「悲しき恋歌」の時・・・サンウ氏演じるジュンヨンの子役時代もあなたでしたね〜
善徳女王ではチュンチュの役・・・「ドラゴン桜」も、もちろん観ましたよ〜〜
私、ドロドロした「欲望の炎」も好きでした。ペクドンスの時は、もう大人!!!って感じでしたね〜
そして、「ポゴシッタ」を観ています。たまらんです(≡ω≡.)
かぶるんです・・・兄さんと(笑)だから、お願い、そんな目で見ないで〜〜〜〜


コメント
コメント一覧 (12)
スンホ君 私もsjのキボミの次に好きです 可愛いですね 善徳女王のチュンチュが印象的で それからはチュンチュ て呼んでます 兄さんにかぶる…わかります わかります
色気が出てきて これからがもっと楽しみな俳優さんですね
イェちゃんとカブルンデスヨ〜〜(^з^)-☆
だから私も、実は、ずっと前から大好きなんです!!ユ・スンホ君〜(^з^)-☆
ペク・ドンスもドラゴン桜も、良かったですよね(*^^*) あの年にして、大した経歴と演技力の持ち主だし、雰囲気を持ってますよね!
すでに忘れかけてますが、「カンジナム」でしたっけ? ぐわちゃんの韓国語講座で知った、雰囲気のあるカッコいい男性!!彼も、私的にはカンジナムだと思うんです(*^^*)
なんか嬉しい〜(^^) ぐわちゃんも、スンホ君とイェちゃんがカブルなんて!今、ちょっと興奮してます(((^^;)
そう言えば、私の韓流俳優部門No.1はイ・ジュンギ君なのですが、アラン使道伝にもスンホ君出てますね〜。入隊直前の出演作は、「ポゴシッタ」になるのでしょうか?
なんだかまとまりなくて、長々と失礼しましたm(__)m
いい役者さんですよね!
私はグンちゃんのエイリアン先生の生徒役での印象が一番強いです・・・
今は超イケメソになりましたよね♪
軍隊終了後さらにいい男になってドラマに復帰してくれるのが楽しみです(^ε^)-☆!!
わかります!わかります!スンホ君、かぶるんです・・・兄さんと
その見つめる瞳が…視線が
私はソ・ジソブ氏ともかぶるんです・・・
子役の頃から演技が上手で、まだまだ若いですが素敵な大人に成長しましたね〜大好きです!
最近ドラマを見ていないので解らないのですが、「ポゴシッタ」は入隊直前のドラマなんですか?
それは絶対に見てみたいですね〜
いつもありがとうございます。
初めまして〜こちらこそ、よろしくです!!
スンホ君=チュンチュ わかります!
私もチュンチュ役だったスンホ君に注目してましたので〜
急に大人っぽくなったな〜〜って思いましたし
低音の優しい声が好きでした
でも、あのドラマはピダムにもっていかれましたよね〜
(笑)
ふふふ・・・色気はこの後10年後に期待しちゃいます!
2. レラ☆さん
やっぱり、感じるところは同じのようですね〜(笑)
声変わりして、低い声になったとき・・・
ビンゴ〜〜
そうそう「カンジナム」
イ・ジュンギ君も素敵ですよね・・・
私の中では「イルジメ」のジュンギ君が
今まで観たドラマベスト10には入ります!「犬とおおかみ・・・」もね〜〜
大好きですよ〜
スンホ君の入隊前の作品は「ポゴシッタ」です。
時間がなくて、レビューをまとめられませんが、
ドラマの事も今度ゆっくりかきたいな〜と思っています。
エイリアン先生の時は、まだ学生の幼い感じ
いたずらっ子な感じが印象的でしたよね〜
だって、グンちゃんも幼いんですもん
今、ユチョンさんか〜〜スンホ君か〜〜と
心揺れながら観ています。
私、脇役に心を動かされるタイプなので
スンホ君がリードしてますが・・・
内容的には、ユン・ウネちゃん演じるジョイとのエピソードが
足りなくて、感情移入できないのが残念です。
4. りんさん
え〜〜〜〜ソ・ジソブ氏ともかぶるんですか?
どれどれ・・・・←ジソプを改めて観てみる(笑)
私もジソプ氏、好きです
どこか似ているところがあるのでしょうね〜きっと。
ふふふ・・・
「ポゴシッタ」はスンホ君が入隊前に撮ったドラマです。
とにかく、演技がうまい!!
目線一つで悲しみと喜びを表現し、観ているこちらの心を揺さぶります。
是非、ご覧下さいね〜〜
こちらこそ〜いつもありがとうございます
スンホ君と言えば、ペク・ドンスの刺客役、麗しかったですね〜。また、特にスンホ君が感情を押さえている場面では、よく兄さんのOSTが流れてましたよね。あれが、また限りなく切ないメロディで兄さんの芸術的なお声にぴったりでした。
会いたい、ネット記事では放送前にウネちゃんとの年の差が不安視されてましたが、
放送が始まったらなかなか評判良くって、チュンチュ〜〜えがったね♪なんて思ったり
あの若さで目の演技がスゴいと思ったり
こんな若い子に萌えたらアカンと罪の意識があったり……(爆)
入隊は大人の俳優として戻ってくるためにも良い期間ですね!今後に期待〜〜^^
けどドラマではなぜかわき役が多くて観てるとだんだん苦しくなる展開が多い…(TT)
なんとなく想像つくんだけどなんとかジョイと上手くいってくれ〜と最後まで願ってました(^^;
スンホも兄さんも2年後が楽しみですね!
ペク・ドンス!!観ました観ました!
うっふふ、チ・チャンウク君のファンミにも行ったし(笑)
兄さんの切ないバラードがよかったよね〜
この時のスンホ君、初の悪役でしたが、ウンの微妙な
感情と切ない演技、そして、嫉妬と怒りに満ちた鋭い目
何もかもがパーフェクトでした〜←褒めすぎ?
8. まろんげさん
そうだね〜ウネちゃんとの年の差・・・確かに
でも、話の中でのジョイとハりーなら納得ですよ〜
わたし的には、ジョイとハリーの二人が歩んできた
道のりがもう少しストーリーの中にあれば・・・なんて
思ったのですが、40話くらいで作って欲しかったな〜
9. きいさん
うふふ・・・好みが合うね!!
だって、兄さん好きなんだから〜ビビッとくる視点が
微妙に違うでしょ!!(爆)
2年後のスンホ君は、成長して戻ってくるから
すぐに主役に抜擢されると思いますよ〜
いろんな意味で、2年後って楽しみだわ!!
「ポゴシッタ」は脇で固める俳優さんたちもすごいね〜
一年前のここへ…コメいれさせてもらってごめんなさい
今やっと「ポゴシッタ」見ています〜
たまりません
「ペク・ドンス」以後、見ていなかったスンホ君、やっぱり演技が上手です…引き込まれます。
SJもあまり追わなくなって、久しぶりにドラマ三昧の生活です(汗)
「ファントム」「半沢直樹」「星から来たあなた」そしてやっと「ポゴシッタ」
見終わったら「主君の太陽」を見る予定です
しかし、たまりません
「ポゴシッタ」のスンホ君は最高ですよね!!
こんなに大きくなって・・・と母目線で見ていたのですが・・・
見ていると、だんだんスンホ君が兄さんに見えてくるという
この頃、入隊したばかりで寂しかったので、スンホ君の面影に兄さんを
見ながらドラマを楽しんだのを思い出しました。