
善徳女王のレビュー書かなきゃ〜と思いつつ年末に・・・

まっ、いいか〜と投げやりなわたし・・・と言うわけで、やっぱイケメン!
ファランド(花郎徒)を調べてま〜す

オム・テウン演じるのは【ユシン郎】・・・と書いてユシンランと呼ぶ!('▽'*)ニパッ♪
取りあえず、顔のわかる気になる人を紹介します(笑)
この中で強いのは、ミシルとソルォン(7代風月主)の息子
ポジョン郎(右から二番目上)日月星徒(イロルソンド)ですね〜
日月星徒(イロルソンド)とは所属する部隊の名前。
ポジョンの手下のような感じで、ユシンをいじめているのが
ソクプム郎(一番右)青龍翼徒(チョンニョンイクト)と
トクチュン郎(ユシンの上)梨花征徒(イファジョンド)
パクウィ郎(ユシンの左上)冬栢梅徒(トンベンメド)
ソクプム郎を演じているホン・ギョンイン氏はと言ったら「若者のひなた」でしょ

最近では、チャン・ヒョクの「不汗党」にも出てましたね!


飛天之徒(ピチョンジド)
アルチョン郎とユシン郎は、百済との戦いで
(10話〜11話)友情を深め
共にトンマンを助けるんです!
韓国でもアルチョン郎を演じるイ・スンヒョ君は一気に人気者になりましたね〜
【その他のファラン

ピルタン郎・・・玄武信徒(ヒョンムシンド)
イムジョン郎・・・護國仙徒(ホグクソンド)
ソギョル郎・・・雲上人徒(ウンサンインド)
ワンユン郎・・・天市垣徒(チョンシウォンド)

ミシルの弟ミセンの息子、テナムボ郎

白虎飛徒(ペッコビド)
彼を演じているリュ・サンウク君

テナムボ郎は、24話でチョンミョン公をトンマンと
間違い毒矢を射ってしまいます・・・
チョ〜注目していたら「シンデレラマン」にも出てました

で・・・最初に出てきたユシン郎が率いる龍華香徒(ヨンファヒャンド)は、
この最強十花郎徒に含まれていません


風月主(プンウォルチュ)と言います。
ミシルの夫、セジョンが6代風月主
同じくミシルの情夫、ソルォンが7代風月主
とま〜女傑ミシルは、やはり強い人がお好き

そして、国仙(ククソン)と言われるムンノが8代風月主

しかし、ミシルの弟ミセンも10代風月主なんだって・・・
馬に乗れないミセンもファランドだったって事???
いえいえ、強いだけが風月主になれるわけじゃないのかもね!(笑)
そして、この方が、14代風月主ホジェのコ・ユヌ君です!
彼は「エデンの東」でソン・スンホン演じるドンチョルの友人トクサですよ!
ちょっと訛りがあるのが好きだな!(笑)
この風月主を決めるのが比才(ピジェ)と言う大会。
31話から15代風月主を選抜する比才が行われ、ユシン郎、ポジョン郎、
アルチョン郎などが勝ち残ります・・・
コメント