
この話のレビューを書くのに
一週間が経ちました。
そう、これ以上書く事が出来なくて
一週間が経ってしまったのです。
主人公の性格に自分を重ねて見守った18話。
同じような境遇そして同じような家族構成・・・
このドラマは生きる事の大切さ、そして「死」に直面した時、
自分が子供達に残してあげられるものは?
残されていくものの思いは?・・・
今だから考えなければならない自分自身の事を、
深く問いかけた作品だった様な気がします。
かなり感情移入したドラマです。
ジュンヨンは胃がんでした。
そして、ジュンヨンの夫ヨンドは最後まで妻を愛し労わり続け、
ジュンヨンも家族の中で静かに眠りにつくのです。
それを見守るギョンス・・・そしてジュノ。
このドラマでは誰もが愛を、そして真心をつかんでいく・・・
人々の永遠の愛を、真実の愛を感じさせるドラマだったように思います。
このヨンドの役を務めたキム・スンウは本当に素晴らしい俳優です。
彼の作品では「ホテリアー」のハン・テジュン役も好きでしたが、
このヨンド役は彼にしか出来ないでしょう。
「ホテリアー」で共演したソン・ユンアはキム・スンウの事を
いたずら好きな男の子の様な人。誰にでも好かれる優しい人・・・と表現していました。
キム・スンウのそう言う人柄がとてもよく出ていた作品だったのではないでしょうか・・・
久しぶりに心が洗われるいいドラマでした。
コメント
コメント一覧 (2)
私が見た韓国ドラマでも、心に残ったドラマの中のひとつです。
『ロマンス』『ローズマリー』『ホテリアー』
これがベスト3です♪
・・・あれっ?シウォンくんのが、、、(^_^;)
スンウssiの魅力がたくさん出ていたドラマですよね。
大好きなドラマだけど、悲しすぎてレビューは無理な私です。
いらっしゃい!
『ロマンス』『ローズマリー』『ホテリアー』これがベスト3なんですね〜
ホント!シウォン君のドラマが・・・
私は「秘密」が好きなんですよ〜
駄目でしょうか?(爆)
「美しき日々」も好きですね〜
そうそう、スンウ氏の「新貴公子」も良かったですよ〜